001_R
003_R
住まいの傷直しの専門家(様々な部材の傷を直せます)
お客様の大切な住宅の家具、アルミサッシ等に意図せずついてしまった傷や劣化【お子様が物を落とした、、、ペットが枠をかじってしまった、、、に染みが出来てしまった、、、工事中に物をぶつけてしまった、、、etc】などのお困り事を部材を取り替えずに現地で樹脂や塗料などを調合して特殊な技術を用いてリペア(補修)します。
取り替えるリフォームに比べて、材料代や手間代、時間などのコストを削減でき、環境にも優しいサービスです。
また住まいの火災保険をご活用したリペア(補修)をお勧めしておりますのでお気軽にお声掛けください。
Concept

お住まいのリペアはキズ補修の専門家にお任せください

住まいの傷や劣化のことでお悩みはございませんか。

や扉にキズを付けてしまった、あるいはサッシなどの金属部分にキズが付いたなど、お客様の様々なお悩みに、キズ補修の専門家がお応えいたします。

対象の素材はさまざまです。弊社では修繕箇所の素材や特性に合わせた材料を都度適切に選択して施工することにより、耐久性や美観を可能な限り復元する『リペアサービス』を提供しています。

痛みのある部分だけを周りに合わせてキズがどこにあったかわからないくらいに補修することができるので、『取り替える』リフォームと比べてほとんどの場合特別な材料の手配は不要で、短時間かつ低コストで施工することができます。

お仕事などでお忙しい方もお時間の制約を少なくしてお住まいを修繕いただけます。

岡崎市でお住まいの修繕をご検討中の方は、一度『リペア』を検討してみてはいおかがでしょうか?

ハウスメーカー様、工務店様、賃貸管理業者様、一般の方に数多く利用されています。

また火災保険を活用したリペアもお勧めしておりますのでお気軽にご相談ください

Gallery

お住まいの修繕サービスのご利用の際のご参考として施工事例をご紹介します

住まいのキズや劣化の修繕に、岡崎市の補修の専門家のご活用はいかがでしょうか。

キズや劣化は部分的なものがほとんどです。一部の為にすべて取り替えなければいけないとあきらめていた方、予算を抑えて修繕したい方の選択肢に『リペア』はいかがでしょうか?

補修箇所に合わせた材料や塗料を調合して施工を行うことにより、部材を取り替えることなく傷がどこにあったかわからないくらいに修復することができます。

サービスへのご理解を深めていただくために、ご利用をご検討中の方に向けて、施工事例や修繕の様子をご紹介します。

お気軽にLINEや電話でご相談ください

090-9178-0147

090-9178-0147

9:00~18:00

愛知県岡崎市伊賀町6-48-1

Q&A

お住まいに関するお悩みや修繕作業にまつわる疑問まで、お気軽にご質問ください

  • ご依頼から作業の流れは?

    リペア(補修)工事のご依頼の流れを説明します。

    ①ご依頼の連絡を電話か各問合せフォームから頂き、写真などで状況の確認とご希望の施工日時を決定します。

    ②現地に約束の時間に作業車にて訪問します。

    ③現地にて状況やご要望を確認後、作業方法の提案や見込み時間の説明を行い、了承いただけましたら補修工事を実施します。

    ④仕上がりをご確認いただき、注意事項などをご説明して作業完了、退出となります。

    以上が基本的な流れとなります。(汚い作業着や不潔なスタッフはおりませんのでご安心ください)

     

    ※初めてのお取引の方へのお願い

    ・初めてのお取引の方には基本的に当日仕上がり確認後に作業料金のお支払いをお願いしております。

    ・無理や危険を伴う作業を強要する方、横柄な態度の方はご依頼をお断りさせていただく場合があります。ご容赦ください。

  • の傷に火災保険が使えると聞いたのですが本当ですか?

    お客様のご契約の火災保険の内容や条件によっては、住宅の火災保険が適用できる場合があります。

    火災保険は火事だけの保証と思っている方も少なくありません。

    故意でなく偶発的な事故によりなどに傷や穴が開いてしまった際にに火災保険が使える場合があります。

    入っている保険の内容や特約によっては保険を使って補修をすることで費用負担が抑えられる場合がありますのでぜひご活用いただきたいです。

    詳しくはお手持ちの保険証券をご確認いただきご相談ください。

     

  • リペア(補修)できるか相談したい時はどうしたらいいですか?

     

    リペア(補修)のお見積りやお問い合わせの方は対象物の写真を公式LINEかメールで送っていただけるとスムーズにご案内できます。

    お客様がiPhoneの場合はショートメールでの写真送付も対応しております。

    ※メールの際は『お問合せ』ボタンからのフォームに入力いただき、弊社からの返信後のアドレスに送っていただく形になります。

     

    ①30〜50センチ程の距離で傷や対象の大きさが分かる写真(メジャー、手のひらやペンなどを横に置いて頂けると分かりやすいです)

    ②対象から2メートル程離れて見た状況の写真(周りの家具や障害物等、現地の状況が分かる写真)

    ③表面の質感や模様が分かる5センチ程の接写(対象物に対して斜め45°で表面の凸凹などの質感が分かるもの)

     

    最低3枚を送って頂き状況をお伺いできれば対応の可否や概算の金額などお見積りできます。(情報が多いほど正確に判断できますのでご協力ください)

     

    また、差し支えなければ

     

    Q.1  業者様か個人様

    Q.2  持家か借家、その他

    Q.3  お住まいの市町村

    Q.4  ご希望の納期や作業日、ご要望等

    Q.5. ご希望の連絡手段、電話番号やメール等

     

    など教えて頂けますと幸いです。

     

    お急ぎの際は電話にてご連絡ください。

     

    作業に関してのお願い

    ・作業の際は電源水道、駐車場の使用許可をお願いしております。これらの無い現場については別途追加料金をいただくことがあります。

    ・状況により有機溶剤などを使用するため、作業内容によってはかなり匂う場合がありますので換気の協力をお願いいたします。(匂いはしますが主に環境配慮型の材料を使用しています)

    ・カッターナイフなど鋭利なものや溶剤などを使用し危険な場合がございますので小さなお子様やペット等は保護者様の管理のもと少し離れていただきますようご配慮お願いいたします。

     

Access

リペア(補修、修繕、復元)箇所の状態を見極めた上でお客様のご要望に臨機応変に対応しながら施工します

弊社は、お客様の大切な住まいの家具などのキズやシミなどのリペア(補修、修復、復元)を行う、お住まいのキズ直しの専門家です。
お客様の住まいに傷をつけてしまい困っている業者様、ご自宅に気になる傷や劣化がある一般のお客様のお力になれると考えております。

弊社では愛知県岡崎市を中心に豊田市、安城市、西尾市、幸田町、豊川市、豊橋市、刈谷市、蒲郡市、愛知県、名古屋市、東海地区の事業者様、一般の方向けに
・木部、金属、石材、家具などの凹みや傷のリペア(補修
床鳴りの解消、の浮きなどの解消
・各種建材のシートラッピング、突板貼り
の部分貼り替え、小規模リフォーム
・各種色変え塗装、劣化による再塗装
・特殊補修(他社様で断られたものなどもご相談ください)
・賃貸、中古物件の現状回復
などのサービスを提供しております。
こんなものも直せるの?
まずはお気軽にご相談ください。
クロス張替え5_800px_R
店舗名 株式会社TacTeQ(タクテック)
住所 愛知県岡崎市伊賀町6-48-1
電話番号 090-9178-0147
営業時間 9:00~18:00
定休日
メールアドレス tacteq.re@gmail.com

住まいに付いたキズにリペア(補修)という新たな選択肢をご提案

大切な住まいの、や柱をはじめ、家具サッシのキズや劣化に関する、お客様のお悩みを解決致します。
より快適な住まいの実現に向けたリフォームや補修をご検討中の方は、岡崎市の修繕補修の専門家にご相談ください。
10年以上の確かな経験と技術をベースに、リペア(補修)という新たな選択肢をご提案しており、部材の取替えより低コストかつ工期の短いリペア(補修)にてキズや劣化をリペア(補修)させていただきます。
施工箇所の状態や素材などに合わせて数ある組み合わせの中から最適な塗料や樹脂を調合することにより、お客様にとって最善な品質を提供します。
とにかくきれいにして欲しい。ぱっと見わからなくしてなるべく費用を抑えたい。などご要望をお気軽にお申し出ください。
About us

独自技術を発揮しきれいな居住空間づくりをお手伝い

経済的な負担が少なく時間もかからない修繕でお住まいをきれいに

弊社ではお住まいのキズの補修サービスをご提供しており岡崎市周辺にお住まいのお客様を中心にご依頼いただいています。

リフォームに代わるお住まいの修繕の新たな方法として、リペアをご提案してまいりました。全てを取り替えるリフォームより、経済的で、かつ短時間で施工可能なリペアをご活用し、家具などのキズや劣化をはじめ、サッシなどのキズ、に開いた穴の部分的な補修はいかがでしょうか。
岡崎市周辺で、住まいのキズを直したいとお思いの方は、ぜひ一度お問い合わせください。

長い年月をかけて蓄積してきた技術力を基礎とした独自の工法により住まいの傷や劣化を最小限の範囲で周りとの違和感が出ないように修復いたします。

耐久性についても最大限考慮いたします。

経済的かつ効率的なリペアのご活用によりお気軽にお住まいを修繕

お住まいのキズの補修に、リフォームなどの取替えによる修繕ではなくリペアをご提案しています。

サッシドアをはじめ、テーブルや椅子などの家具に付いたキズや劣化に加え、や階段の不快なきしみ音など、住まいにまつわるお悩みやお困りごとはございませんか?

修繕箇所の素材やお色に合わせて塗料や樹脂を調合することにより、自然な色目で施工いたします。また、お客様の思い出の詰まった家具補修も承っています。弊社作業場への持ち込み修繕もご対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。


リペアによる修繕は、リフォームよりも、材料費をはじめとした施工費用を必要最小限に抑えることができ、かつ工期の短縮によりお客様へのご負担を軽減できます。

お住まいのキズの修繕に、リペアのご活用をご検討ください。

また、お客様がご契約された火災保険の補償内容により、キズやへこみなどの修繕にも保険をご利用いただけるケースがございます。自分の火災保険が適応されるか知りたいという方は、証券をご確認いただきご相談ください。様々な経験や知識を有する専門家が丁寧にお答えいたします。